DownLoad には問題ないみたいですけど...
MBP++ v0.5.2からの変更点。
種族
Moonshadow Elves を追加。
髪型 10種類 & 目 を 8種類追加。
*サンプル
(種族はテスト用に取ってたのでLongEarsElf改変)








※Coolfhair56 のみ男女共用、他はすべて女性専用。
ユキスケさんの新しい KKK008 と KKK008nr(リボン無)。




MBP++ v0.6.1からの変更点。
ユキスケさんの新しい KKK010


この髪は長さで調整できます。


この種族は少し変わっていて Script が組まれています。
試した感じ、スニーク時に独自のボーナスが加わったり視覚効果(エフェクト)が出たりします。
元である、
Moonshadow Elves には esp が2つ同梱されており、片方は NoScriptになっています。
どうやって纏めようか考えてたのですが、MBP++ をマスターとする別 esp として独立させました。
Beautiful People 2ch-Ed MS Elves - Sc.esp (Script付き esp)
Beautiful People 2ch-Ed MS Elves - NoSc.esp (Script無し esp)
初期は
NoScript版にしてます。
(これはScript版だとエフェクトで微弱なカメレオンが掛かり、透明でやりにくかったので。
追加されるアイテムから On / Off が出来るみたいなのですが、カメレオンが消えなかったり。
環境依存かもしれませんけど。
また、このScript機能がバランス面で少し強すぎるなと思ったのもあります)
どちらか好みで esp を選択してください。
テクスチャーも4種類あります。
目のすぐ下辺りに Tattoo が入るか入らないかの違い。
初期は
NoTattoo にしています。
『_Option』 フォルダ内を確認してください。
とりあえず全部初期のままでよければ 『Data』フォルダを Omod化して導入で。
並び方は環境によるかもしれませんが私は下記で使用。
07 Beautiful People 2ch-Ed.esm
08 x117race.esm
09 mpc.esm
...
...
...
++ Beautiful People 2ch-Ed Merged Hair Modules.esp
++ Beautiful People 2ch-Ed Merged Eye Modules.esp
++ Beautiful People 2ch-Ed Sheogorath Eye.esp
++ Beautiful People 2ch-Ed Chocolate Elves.esp
++ Beautiful People 2ch-Ed Cute Elves.esp
++ Beautiful People 2ch-Ed Vanilla Race.esp
79 Beautiful People 2ch-Ed MS Elves - NoSc.esp
※++ 表記は WB でマージしてることを指します。
※ MBP v0.6.1b でこの笑顔は大きく改善しました※あと、この種族特有の問題があり、笑い顔が般若ぽい感じに。
無表情のベース

笑顔 / 怒り顔


笑顔以外は特に目立つ崩れ方はしません、またこれは Head06Mesh の問題だそうです。
※ Head06Mesh は MOD としてあります。【
Head06 Resource Pack 】
【
顔に表情を付ける】で紹介してる、
Imperial Custom Facegen (以下 ICF)を使うとどうなるんだろと試してみたのですが…
結論、顔の表情がまったく動かなくなりました…(瞬きすらしなくなります)
tri の構造が通常の headmesh と異なるようでダメみたいです。
んー、残念。
個人的な感想としては鼻に特徴がありますが、
すごく簡単に綺麗な顔ができます。
LopEarsElf と同じくらい簡単かなー。
SS のキャラクターは年齢バーを左に寄せてちょこっと弄っただけです。
(この記事の一番上(REN髪)のは年齢バーを左に寄せただけのもの)
※要求MOD
MBP v1.3aFull 以上 (推奨MBP v1.4a)
【
Modular Beautiful People 2ch-Edition v1.4a】
※推奨MOD (必須ではないのですがあったほうがいいもの)
HGEC体系 or 互換体系 (女性用体系変更MOD)
EVE or 互換リプレイサー (HGEC体系用 Vanilla リプレイサー)
【
EVE HGEC Eyecandy Variants Expansion 2/4】
Roberts Male Body (男性用体系変更MOD + Vanilla リプレイサー)
【
Roberts Male Body v5 Beta】
【DownLoad】
【
MBP系 を弄ってみる -其の7-】に移動しました。
*MBP++ v0.6.1b (Full Sub)変更点
⇒ Head06Mesh 特有の笑顔が般若状態になる問題が改善されました。
Moonshadow Elves から DownLoad 出来る、Facial_Expression_Fix と同じものを同梱しています。
MBP++ v0.6.1a ⇒ MBP++ v0.6.1b の違いはこのファイル1つのみ。
なので a 版の人は Facial_Expression_Fix を入れれば b 版と変わりません。
*MBP++ v0.6.1Full
Moonshadow Elves の FaceTexture が間違ってました。
Data\Textures\Characters\Moonshadow Elves\Head\の中から
MoonshadowFace_(LeftTattoo).dds 、MoonshadowFace_(RightTattoo).dds、MoonshadowFace_(Tattoo).dds を削除。
MoonshadowFace_(NoTattoo).dds ⇒ MoonshadowFace.dds にファイル名を変更してください。
修正されたものは MBP++061
a.7z になってます。
差分側は問題ありません。
●Modの改変・再配布等について
Moonshadow Elves に含まれるデータは許可が必要です。
(coolfhair, MoonshadowEye 含)
MBP++ v0.6.0以降、再アップやこのデータを含む改変は禁止でお願いします。(私は個別に許可を頂きました)
その他のものについてはクレジットが付いていれば大丈夫です、たぶん。
●変更履歴
ver0.6.2
てんのーじユキスケさんの髪を1種類追加。
Wild Tabaxi の種族特性を修正しました。(Tabaxi Magic Resistance [Spell] →[Ability])
ver0.6.1
てんのーじユキスケさんの KKK007 と KKK008 を新しいものに。
KKK008リボン無しを追加。KKK008 の テクスチャーPath が違ったのを修正。
ver0.6.0
TerranceKim324 さん、Sincerely さんの Moonshadow Elves を追加。
同じく目と髪を 8 種類追加。
てんのーじユキスケさんの髪を1種類追加。
旧 version については
【
MBP系 を弄ってみる -其の5-】から順に溯って下さいΣ( ̄□ ̄;)
x117Race++ v0.5.2からの変更点。
髪型 10種類 & 目 を 8種類追加。
*サンプル
CoolHair 8種類と MoonShadow Eye 8種類。








KKK008


KKK008nr(リボン無し)


x117Race++ v0.6.1からの変更点。
Argonoid


※耳に当たる部分がありませんが不具合ではありません。
(ベースがアルゴニアンなので)
髪で耳が隠れるものを選択して下さい。


KKK010


※要求MOD
MBP++ v0.6.2 以上
【DownLoad】
【
MBP系 を弄ってみる -其の7-】に移動しました。
※下記 Argonoid_EspOnly060.7z と種族の互換がありません。
プレイヤーとして使用している場合などは
EssMod で変更するか
x117race.esm と Argonoid.espを両方使用することが必要になります。
*x117Race++ v0.6.0Full
KKK008とKKK008nr の mesh が抜けてました。
個別に ユキスケさんのところから落として
Data\meshes\characters\x117\Hair\KKK に置けば正常に使えます。
修正されたものは x117++060
a.7z になってます。
Sub側にこの問題ありません。
*x117Race++ v0.6.0Sub
mesh のファイルパスが間違えてました。
Data\meshes 配下に 『characters』フォルダを作成し
その中に『x117』フォルダを移動させてください。
誤)Data\meshes\x117\Hair...
正)Data\meshes\
characters\x117\Hair...
修正されたものは x117++060
aSub.7z になってます。
Full側にこの問題ありません。
●Modの改変・再配布等について
Moonshadow Elves に含まれるデータは許可が必要です。
(coolfhair, MoonshadowEye 含)
x117Race++ v0.6.0以降、再アップやこのデータを含む改変は禁止でお願いします。(私は個別に許可を頂きました)
その他のものについてはクレジットが付いていれば大丈夫です、たぶん。
●変更履歴
ver0.6.2
Centauriさんの作った種族(Argonoid)を esm 側に統合。
ただし NPC の顔を変更していた部分は統合していません。
(↓のArgonoid_EspOnly060.7zなどは不要です)
てんのーじユキスケさんの髪を1種類追加。
ver0.6.0
TerranceKim324 さん、Sincerely さんの Moonshadow Elves に含まれていた目と髪を 8 種類追加。
てんのーじユキスケさんの髪を2種類追加。
旧 version については
【
MBP系 を弄ってみる -其の5-】から順に溯って下さいΣ( ̄□ ̄;)
オプション
※ x117Race++ v0.6.2 で統合されました。
LopEarsElf のアルゴニアンバージョン追加 Patch。


おまけ

上記NPCの外見が変わります。かえるなーって人はespから情報を消してください。
【DownLoad】
Argonoid_EspOnly060.7z※必須
x117race++ v0.6.0 以上
リソースファイル (argonoid.7z)
※ちょっとしたこと。
元々はMBPの更新が停止している間、初心者用にと考えてたんです。
でも再開して頂くには色々と追加しすぎた感じがするかなと。
位置づけ的には MBP の後継になってますが微妙に後継ではないところも。
日本語ムズカシイデスネー
これは MBP の遺産である、分割化をまったく引継いで無いからです。
現にMBP++ は Full しか対応してませんし。
追加するのはわりかし面倒なのですが消すのは簡単なんで
いらない人は自分で必要ないのを消せばいいじゃんと思うんです。
私がOblivionを始めた時、BP2ch ver1.7 でした。
その後すぐに BP2ch v1.7β2だったかな。
この辺が出て互換がないだの勝手に変えるなだの、論争があった気がします。
その後、同じような名前で互換がなくなるのはわかりにくい等言われて
MBP になった気がしたのですが、あってたかなぁ…
それからも色々言われながらモジュール化で分割できるように、
わかりやすいよう、説明のブログを作られたりしてるのを見てたので
表立って引き継ぐと言いたくないのが本音でした。
なのでいままで宙ぶらりんにしていましたが、
本家が停止されてしまったのでそうも言ってられなく。
後継扱いにして頂けたのは非常にうれしいです。
ただ全部は引継がず、データの互換を引継ぎ、
モジュール化などの切り離しの遺産はこれまでどおり引き継かずにいきます。
ごちゃごちゃ書いてますが MBP Full から人気がありそうな髪や目、種族をさらに追加した、
プラスのアドオンとしてみてもらえればと思います。
というわけでスタンスは今後も変わりません。
それでも良い方はよろしくお願いします。
どこに書こうか迷ったのですがこちらに書かせていただきました。